地方創生テレワークアワードの紹介
内閣府は、地方の課題解決(人口流出、雇用者数の減少、その他地域が抱える経済・社会的な課題)及び自社等の経営課題解決の双方に資する地方でのテレワーク(サテライトオフィスの設置、地方でのワーケーション、リモートワークの実施等)である「地方創生テレワーク」を推進しております。
「地方創生テレワーク」の優れた取組を表彰・周知するため、2021年度から「地方創生テレワークアワード(地方創生担当大臣賞)」を実施しており、2025年度も候補となる企業・団体・自治体を募集します。
「地方創生テレワーク」に取り組まれている全国の企業・団体・自治体は、是非この機会に応募ください。
募集要項・過去の受賞・事例集
2025年度地方創生テレワークアワード
エントリー期限:2025年7月31日(木)
募集要項ページ
https://www.chisou.go.jp/chitele/award/index.html
2024年度の地方創生テレワークアワード受賞企業・団体紹介ページ
https://www.chisou.go.jp/chitele/award/award_company2024/index.html
地方創生テレワーク事例集
https://www.chisou.go.jp/chitele/jirei_index/index.html
カルティブの関わり
カルティブは、以下の「地方創生テレワーク」の取組に参加しています。
今後も「地方創生テレワーク」の推進と、官民連携で地方創生を実現したい企業と自治体を応援します。