この度、カルティブは、弊社関連団体の一般社団法人日本地域色協会と協働し、全国40の第三セクター鉄道会社が加盟する「第三セクター鉄道等協議会(以下、三セク協)」の公式Webサイトを公開しました。
「第三セクター鉄道等協議会 公式Webサイト」の取り組み
公式Webサイト:https://3sec-tetsudou.jp/
第三セクター鉄道は、旧国鉄やJRから経営が切り離されたローカル線を運営するため、沿線の自治体が会社を作って経営しています。三セク協は、全国各地のこうした鉄道会社40社で構成しており、昭和60年11月21日設立以来、各社の健全な経営や列車の安全運行確保に必要な情報の共有、国への要望活動などを行っています。
サイト開設の背景
地方ローカル鉄道は、JRの路線、その他民鉄・第三セクターの路線を問わず、少子高齢化と人口の都市集中により乗降客の減少に課題を抱えています。
地域の人口減少が進むなか、沿線人口を利用者とするだけでなく、地域外からの来訪者の利用を増やすことも重要な施策です。そのうえでは各鉄道会社からの積極的な情報発信基盤と、情報取得しやすい場所が必要です。
各社が多くの観光客に来ていただくため、沿線の魅力を訴え、それぞれの鉄道の魅力を伝えていくことで地域ローカル鉄道の存続や利用促進策につながること、三セク協公式Webサイトが情報基盤となり、その取り組みの一翼を担うことを目指しております。
サイトの概要(コンテンツ紹介)
この度開設された公式Webサイトには、加盟する全国の40社の鉄道会社の情報が網羅されており、各鉄道会社の公式情報との入り口の役割を果たしています。
三セク協では、全国40の鉄道会社のオリジナル印「鉄印」を集める「鉄印帳(てついんちょう)」も行っており、この企画は、鉄印帳を購入して、各鉄道会社の指定窓口で乗車券の提示と記帳料(300円〜)を払うと各社のオリジナル印「鉄印」がもらえる鉄道旅を提案する取り組みです。
公式Webサイトのオープン以降、鉄印帳のページはアクセスも好調なコンテンツとなっています。
サイト内の「お知らせ」コンテンツは、協議会事務局に加えて各鉄道会社でもお知らせ投稿ができる仕組みに設計をしております。今回の公式Webサイトオープンを機会に、三セク協と各鉄道会社とのより強固な情報連携も進めてまいります。
カルティブの取り組みについて
このプロジェクトは、地域資源の応援のコンセプトの元、カルティブの関連団体「一般社団法人日本地域色協会」と協働で取り組み、Webサイトの構成、デザイン、制作から運用までを支援しております。
三セク協として初めてのWebサイトの開設となったため、Webサイトの仕組みや情報発信の重要性をお伝えしたうえで、三セク協の皆様とWebサイト構成の検討からじっくり時間をかけて準備を進めてきました。
また、カルティブから各鉄道会社の担当職員の方々への定期的なCMS操作のレクチャーなどの活用支援も行っており、Webサイトを活用した情報発信および三セク協と各鉄道会社との情報連携強化を目的として活用が広がっております。
この公式Webサイトが、日本の交通力を支える「鉄道」、地域の特徴が溢れる「第三セクター鉄道」の魅力に出会い、一人でも多くのファンが鉄道に乗って地域を元気にしてくれるきっかけに繋がることを期待しています。
今後もカルティブでは全国の地域資源である「鉄道文化」の振興支援に取り組んで参ります。
■関連リンク
第三セクター鉄道等協議会 公式Webサイト
https://3sec-tetsudou.jp/
一般社団法人日本地域色協会
https://www.1116nippon.net/