カルティブは、岩手県宮古市が取り組む地域産業のビジネス力向上支援の一貫として「意匠権セミナー」の運営事務局を務めております。
この度、2023年11月9日(木)に「自社商品のデザインを守る意匠権セミナー」を開催いたしますのでぜひご参加ください。

本セミナーでは知的財産の中でも、デザインを保護する権利である「意匠権」についてお話します。
特許権や商標権と同じ知的財産権の一つで、デザインを保護する権利です。
知っている企業はこの制度を利用しています。どのようなものが意匠として保護されるのか、権利があると何が良いのか、実際の登録例を紹介しつつ、意匠権の基本を解説します。
知的財産権に興味がある方、⾃社商品のデザインを真似されたくない方、はじめて意匠制度に触れる方を対象とし、有識者を講師として実際の登録例を紹介しつつ知的財産権についての考え方を解説させていただきます。
あなたのビジネスの参考になる活用方法が見つかるかもしれません。
意匠権の活用方法にご興味のある方はご参加ください。
参加希望の方は下記URLのフォームよりお申し込みください。
参加申込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD-x7F_2BazErzZ3XXBxewC8WLL-YqTFlUqN8bPMQZ-7BP4A/viewform
開催概要
開催日時・詳細 | 2023年11月9日(木)14:00〜15:00 |
---|---|
開催場所 | 宮古市地域創⽣センター(うみマチひろば) ⼤会議室 住所:〒027-0028 岩手県宮古市神林3−1 |
参加費 | 無料(事前申込制・定員30名) |
持ち物 | パソコンまたはスマートフォン、筆記用具 |
講師 | 弁理⼠法⼈秀和特許事務所 弁理⼠ 森廣 亮太 先⽣ 弁理⼠ 松⽥ 陵 先⽣ |
主催 | 岩手県宮古市 |
運営 | 株式会社カルティブ宮古オフィス |
